採用支援サービスである「採用係長」は、求人サイトの作成から応募者の面接、採用までを管理できる便利ツールです。採用担当者の負担軽減や応募者アップのために、利用を検討している人もいるでしょう。
しかし採用係長の評判を調べていると「営業電話が怪しい」「サクラが多い」といった悪い評判をよく目にしてしまいます。そのため、サービスに不信感を抱いている人も少なくないはずです。
そこで、この記事では採用係長のサービスの実態や、実際に利用者から寄せられている悪い評判・良い評判をまとめてご紹介します。これを読めば、採用係長が信頼できるサービスなのかが一目瞭然です。
採用係長を使うメリットや、利用が向いている人も紹介しているので、参考にしてみてください。
採用係長はどんなサービス?運営会社は?
運営会社 | 株式会社ネットオン |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区野崎町7-8 梅田パークビル1F |
導入企業数 | 68,406事業所(2024年7月時点) |
公式ホームページ | https://saiyo-kakaricho.com/ |
採用係長とは、株式会社ネットオンが運営する採用支援サービスです。2024年7月時点で68,000社以上の事業所がサービスを導入しています。
作成できる求人票は、豊富なデザイン・テンプレートから選ぶことができ、画像や動画掲載も可能です。企業の色が前面に押し出されるため、応募者の興味を引きやすいという特徴があります。
また、求人検索エンジン連携やSNS活用といった採用プロモーション、企業アピールができる採用ブランディングも可能です。応募者記録や面接評価など、採用選考に役立つツールも用意しています。
電話・メールによるサポート体制も整っており、採用活動に役立つセミナーも行われています。採用活動を円滑に進めたい企業におすすめのサービスです。
採用係長の営業電話が怪しい?実態はどう?
採用係長についてインターネットで調べていると、「営業電話が怪しい」といった口コミをちらほら見かけます。「身に覚えがないのに電話がかかってきた」という人もいるようです。
一見怪しいサービスに思われがちですが、実際の採用係長は怪しいサービスではありません。安全に利用できるサービスなので、心配する必要はないでしょう。
営業電話がかかってくることはゼロではないものの、ほかの企業と同じく、あくまで営業活動の一環です。そのため、興味がなければ切ってしまっても問題ありません。
また、こうしたキーワードで検索されている理由は、採用係長は怪しいサービスなんじゃないかと疑い、「採用係長 怪しい」と検索する人が多いからだと推測されます。
採用係長の悪い評判って?利用者のホンネ
採用係長について調べていると、営業電話の怪しさ以外にもいくつかの悪い評判が見られます。主に次のような悪い評判が届いているようです。
- 採用係長にはサクラが多い
- コールセンターの態度が悪い
- ログインできない
上記のように、サクラの多さやコールセンタースタッフの態度、またツールにログインできないという状況を指摘する評判が多くみられました。
ここでは実際の利用者のホンネを交えながら、それぞれの評判について解説します。
採用係長にはサクラが多い?
採用係長って求人サイト
— とまとちーずすぱげってぃ (@InvestTfx) May 12, 2023
もしかしてサクラですか?
一人目とても感じのいいかた、web面接後、採用の報告後
連絡が取れなくなり。
その後、短いスパンで二人目の応募がきました。有料登録しないと応募が見れないそうです。#採用係長#求人詐欺#求人サクラ#サクラ#indeed
採用係長には「サクラが多い」という口コミがいくつか寄せられています。具体的には、「無料プランで応募してきた人は連絡が取れなくなる」という内容が多いです。
無料プラン終了後は有料プランに移行しなければサービスが利用できないので、有料プランを使わせるためのサクラなのではと感じる人も少なくないのでしょう。
とはいえ、採用係長にサクラがいると断言するのは難しいです。無料プラン内で無事に採用できている企業もありますし、応募者の質がただ悪かっただけの可能性も十分に考えられるからです。
コールセンターの態度が悪い
採用係長の評判を調べていると、コールセンターの対応スタッフの、態度が悪かったという口コミがいくつか見受けられました。威圧的に感じてしまうという人もいるようです。
ただし、これらの口コミは営業電話に折り返して電話をかけた人からの口コミがほとんどです。実際にサービスを利用した人からは、スタッフに「丁寧な対応をしてもらえた」という声が上がっています。
そのため、サービス利用前の相談ではコールセンタースタッフの対応にバラツキを感じてしまうかもしれません。しかし利用後のサポートでは一貫して親切な対応を行ってもらえるので、安心して利用できるでしょう。
利用後はメールサポートが利用できるので、電話での応対に不安を感じる人は、メールを利用するのもおすすめです。
ログインできない
採用係長とかいうクソサイトアホが運営してるんか?ログインできねーし、パスワード再発行のメール送っても返ってこねーし
— きたじま (@madcatzdaisuki1) March 17, 2022
採用係長には、管理ツールにログインできない、という悪い評判も寄せられています。せっかくサービスを利用開始しても、ログインできなければ使うことができず、採用に活かせません。
しかし以下の2つの対処法を試せば、ログインはできるようになります。
- パスワードの再発行
- サポートによる本人確認
まずパスワードが分からないときは、パスワードの再発行を依頼しましょう。新しいパスワードでログインできるようになります。
再発行依頼メールが届かない、登録したメールアドレスが分からないなどの場合は、採用係長のサポートに連絡してみましょう。本人確認を行うことでログインできるようになります。
このように解決方法がしっかり用意されているので、ぜひ試してみてください。
採用係長の良い評判・口コミは?失敗しない活かし方
悪い評判にばかりつい目が行ってしまいがちですが、採用係長には良い評判・口コミも多く寄せられています。評判をチェックしておけば、採用係長を失敗せず、採用業務に活かすことができるでしょう。
具体的には次のような良い評判が寄せられています。
- 無料でも採用できる
- SNSとの連携機能が便利
- 複数の担当者で管理できて助かる
主に料金・機能面での良い評判・口コミが目立ちました。さっそく具体的な内容を確認していきましょう。
無料でも採用できる
タダ(採用係長)で交通誘導の応募来た!!!!!🤗🤗🤗
— ネオ・アメニティーサービス (@neo_guard_com) September 30, 2021
ありがとう #採用係長
#交通誘導 #2号
採用係長には、お試しで利用できる「無料トライアルプラン」が用意されています。無料でも応募者情報の閲覧や求人検索エンジンへの連携が可能なため、良い応募者に出会えれば、無料で採用することもできるのです。
そのため実際に無料で採用できたという企業からは、良い評判が多数集まっていました。
無料でも、求人デザインページの作成が可能ですし、メールサポートも受けられます。費用をかけずに利用したい人はもちろん、採用係長のサービスを試してみたいという人も利用しやすいのがうれしいポイントです。
SNSとの連携機能が便利
どもども。SalTree株式会社です。今話題の採用係長を使って求人ページを作成してみました!(^^)
— SalTree株式会社(ソルトリー株式会社)|西東京市のベンチャー企業 (@SalTree_Ltd) December 2, 2021
Engageも使いやすいけど、こちらは求人検索エンジンとSNSに連携できるので、求職者へアプローチがしやすい。これからさらに採用に力を入れていきますっ!#採用係長で求人作成
https://t.co/y2CXPTVGwR
採用係長にはSNSとの連携機能が用意されています。LINE・X・FacebookなどのSNSに求人票をシェアできるので、求人検索エンジン以外からの流入も狙うことができるのです。
そのためSNSを活用している企業からは「使いやすい」「アプローチしやすい」と良い評判が集まっています。特に、SNSを利用する若い世代からの求人が狙いやすくなるでしょう。
連携はワンクリックですぐに利用できるため、設定の時間がかからない点も助かります。
複数の担当者で管理できて助かる
採用係長はWeb管理ツールから採用情報を確認できるため、「複数の担当者で管理したい場合も使いやすい」と評判です。特にこれまで紙の採用ツールをメインに使っていたという企業からは、正しい情報を数人でシェアできるのが助かるとの声が上がっています。
採用係長の管理画面で確認できるのは、応募者の情報だけではありません。面接での質問項目や面接情報、さらに面接後の評価まで確認することができます。
面接担当者は基本的に1~2人という企業が多いかもしれませんが、こうして情報を共有できると、社内皆で採用を検討することができるため便利です。
また複数人が採用に関われると、これまで以上に採用のスピード感が増すという特徴もあります。採用に時間をかけずに済む点もうれしいポイントです。
採用係長のメリットとは?採用支援サービスの特徴
無料のお試ししプランも用意されている採用係長は、SNSとの連携機能が使えたり、管理ツールが使いやすかったりと、さまざまな良い評判が寄せられているサービスです。
そんな採用係長には、次のようなメリットがあります。
- テンプレートを使って簡単に採用サイトが作成できる
- 5つの求人検索エンジンに1アクションで連携できる
- 応募や面接に関する機能が充実している
テンプレートを使って簡単に採用サイトが作成できる
採用係長には、インターネットの知識があまりない人でもすぐに採用サイトが作成できるよう、複数のテンプレートが用意されています。スタンダード・シンプル・和風・スタイリッシュなど、企業の特色に合わせてデザインを選べるのが特徴です。
画像の掲載も簡単にできますし、URLを貼り付けるだけでYouTube動画を掲載することも可能となっています。簡単にハイクオリティな採用サイトが作成できるのは、採用係長の大きなメリットと言えるでしょう。
また会社PR文や仕事内容などが自動生成できるため、文章を考える手間もかかりません。採用係長を使えば採用サイトの作成に時間をかけずに済むので、採用担当者の負担も軽くなっていくでしょう。
5つの求人検索エンジンに1アクションで連携できる
採用係長では、求人票を1つ作成するだけで、以下の5つの求人検索エンジンに1アクションで連携することができます。
- Googleしごと検索
- 求人ボックス
- スタンバイ
- careerJET
- キュウサク
検索エンジンごとに求人票を作成する手間がかからないため、時間の短縮にもなるでしょう。複数の検索エンジンに簡単に掲載できるのは大きなメリットです。
また、連携した検索エンジンから応募があった際に、アイコンが表示されるのでどこから応募があったのかが判断しやすいというメリットもあります。
ほかにも採用係長には、検索エンジンで上部に表示されやすくなる「SEO対策」機能や、応募者が安心して情報を入力できる「SSL対応」機能を導入しています。検索エンジンに掲載するときに必要な機能がそろっているのです。
応募や面接に関する機能が充実している
採用係長は、求人をアシストする機能だけではなく、応募や面接に役立つ機能も充実しています。
たとえば応募機能では、よく使う定型文を登録し、返信の負担を減らす「返信テンプレート」機能が用意されています。休日でも返信が返せる、自動返信機能もあるため、長期休暇中の応募があっても安心です。
面接機能では、面接での質問項目がテンプレート化されていたり、独自の質問項目を追加したりして、面接がスムーズに進むようサポートしてもらえます。
面接評価をグラフで可視化できたり、面接記録シートを作成して保存できたりと、採用について検討したいときに役に立つ機能も充実しています。
募集から応募、面接、採用までまとめて管理できるのは、採用係長の大きなメリットでしょう。
採用係長はどんな人に向いてる?
採用係長は、求人サイトの作成から検索エンジン・SNSへの掲載、さらに応募者管理、面接までまとめてこなせる採用支援サービスです。
無料で使えるお試しプランもあるため、有料プランを利用する前に使用感をチェックしやすいという特徴があります。
そんな採用係長は、次のような人に向いているサービスです。
採用にかかる時間や手間を軽くしたい人
求人応募数を増やしたい人
丁寧なサポートを受けたい人
サービス利用が向いている理由について具体的に解説するので、参考にしてみてください。
採用にかかる時間や手間を軽くしたい人
採用係長は、採用にかかる時間や手間をなるべく減らしたい人に向いているサービスです。
採用係長では採用サイトを1つ作成するだけで、5つの求人検索エンジンに1クリックで連携することができます。検索エンジンごとにサイトを作成する必要がないため、求人にかける時間が短縮できるのです。
そして採用サイトを作成する際もテンプレートが利用できるので、ハイクオリティな採用サイトがすぐに作れるという大きな特徴があります。PR文の自動生成もでき、どんな文章にしようかと頭を悩ませる必要もありません。
応募者に送るメールも、テンプレートや自動返信機能を使えば、返信対応の手間が軽くなります。その結果採用担当者の負担がグッと減り、ほかの業務にかける時間が増やせるのも大きなメリットでしょう。
求人応募数を増やしたい人
採用係長は、今よりも求人応募数を増やしたいという人に向いています。
採用係長では、5つの求人検索エンジンに1クリックで一括連携できる機能を用意しています。さらにSNSへの公開機能も使えば、いまよりも簡単に、多くの人の目に求人サイトを止まらせることができます。
また検索エンジンで上位表示されるよう、SEO対策を行うことも可能です。より多くの人に興味を持ってもらいやすくなるため、求人応募数は格段に増えていくでしょう。
実際に採用係長を利用した人からは、「応募者数が増えた」「すぐに採用につながった」という口コミも寄せられています。
そのためこれまでの求人方法に効果を感じられなかった人や、今すぐ新しい人材を確保したいという人にもおすすめです。
丁寧なサポートを受けたい人
採用係長には、メールと電話の2種類のサポート体制が用意されています。また無料プランでもメールサポートの利用が可能です。そのため、採用管理において丁寧なサポートを受けたい人、困ったときにすぐ相談できると助かるという人に向いています。
またさらなるサポートサービスとして、採用係長には「求人広告運用代行」「コンサルタント運用代行」といった追加プランも用意されています。
採用係長サポートスタッフが求人サイトの改善案を提案してくれたり、データ分析を行いながら月1回の定例会でさらに効果がアップする方法を考えてくれたりと、手厚いサポートが受けられるサービスです。
追加プランは有料となりますが、さらなる採用効果を望む人も検討しやすくて助かるでしょう。
まとめ
採用係長の口コミを調べていると「怪しい」などの悪い評判が見受けられますが、実態は、求人サイトの作成から面接・採用までを担う採用支援サービスです。
決して怪しいサービスではなく、その証拠に2024年7月時点で68,000社以上の事業者がサービスを利用しています。
そんな採用係長には、求人サイトがすぐに作れるテンプレート機能や、5つの求人検索エンジンに掲載できる連携機能、応募や面接に役立つ多数の便利機能などが豊富にそろえられています。
採用担当者がこれまで抱えていた負担がグッと軽くなりますし、複数の検索エンジンに掲載できることで、応募者の増加にも効果が期待できるでしょう。
無料のお試しプランも用意されているため、ぜひ一度採用係長のサービスを使ってみてください。